大人買いって言うのか?(笑)
もともとティッシュペーパーは、無印良品のアクリルティシューボックスをメインに使っていたので、一般的なティッシュペーパーは中身だけを利用していたのです。(外のカラフルな箱は即、再生紙入れに放りこまれた)
で、ここのところの値上がりにキレてしまい(笑)、ついに手を出してしまいました。
詰替えティッシュ・レギュラーサイズ 業務用パック 1ケース(2000組×8箱入)
すごいよ?デカイとは想像していたけれども、とんでもない大きさでした(笑)。じゃーん!
横に置かれているのが、フツーの200枚組×5箱のティッシュペーパー。要はこれの16倍分の中身だけなのです。箱の一面が新聞紙よりも大きい…ちょっとした椅子くらいの体積はあります。質量は18.5kg(!)
(でも1枚あたり単価計算したら、こちらのほうが安かったんですもの。)
さて、どれくらいで使い切るか、観察してみよう。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。