スマートフォン本場(?)ノキアが発表したのが Nokia E90 Communicator。
最初よくわからなかったのですが、 ストレート携帯風のサブ液晶画面 + アジの開き状にパカっと真ん中から開いたら現れるメイン液晶画面とQWERTYキーボード の2部構成になっているんですね。
しかも結構薄い!びっくりだ。
この見た目の感じ(参照1)(参照2)…何かに似ていると思ったら、昔のポケットPCとか、windowsCE機とか、ケータイにくっつけるメール用キーボードだ(^_^;)。ヒンジがやられやすいかな。
しかーし。「内側のメインディスプレイは800×352ピクセルの表示」という、DOS時代のノートPC並のこの強力なハイエンド機を、たかがメールをちゃっちゃか打ちたいなどという理由のためだけに検討してしまうとは…。
……まさにムダ!(爆笑!)
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。