[妖精シャラポワ]…まぁこのキャッチコピーはいたしかたないとして。全豪オープン準決勝までは大騒ぎ@ニュース10。
が。肝心の決勝に関するニュースは優勝したセリーナの写真だけで結果のみ伝えるという…。アンタら4大大会ナメとるやろ!?
というより、テニスよりネーちゃんが見られればえぇんか!?
2005年2月のエントリー 一覧
ただ春の夢の如し。(いゃ立春はまだですけどね)。
2ヶ月ほど前に「あなたがNifty Serveに入会されてから丸9年になりました!」メールをもらったというのに。フォーラムは全面webフォーラムに移行だわ、patioは5月に機能停止になるわ…。
私に月250円払ってスパムメールまみれのメールだけを使えというのか!?――――しくしくしくしくしくしくしく。
一生使うつもりだったんだけどなぁ。このIDメールアドレス。
(今回パソコン通信未経験者にはわかんない話題で申し訳ない。)
ふと思いたって調べてみたのですが。鬼やらいでは豆をまいていないんですね(^_^;)。(室町時代から撒くようになったらしい。)
なーぜーちっちゃい匂宮&薫ちゃんが豆をまいているような錯覚をしていたのか、謎。
あけましておめでとうございます(笑)。――いや[旧暦]というものを知らなかった小学生時代、年賀状を見ながら「こんなに寒々しいのに、なぜ新春なのだ?」と思ったものですが、旧暦換算にすると納得。
これからどんどん梅を始め花が咲いて春らしくなってきますね~。(古典の先生が、昔の人は光の量で季節を換算とおっしゃっていたが、春分をまたずに春にしてしまうところがせっかちか?(笑))…と気をまぎらわそうとしているが、やっぱり寒~い!
は。もしかして寒さが底を打ってこれから暖かくなるからなのか!?>春あつかい
幣サイトもお世話になっております、劇団民藝の境賢一さんがっ!明日(2004年2月6日)の『仮面ライダー響鬼』にご出演なさるそうですよ!(お友だちに教えてもらった(笑))
うぉぉーネタが重なる時って重なるなぁ。
鹿熊本県ご出身の境せんせー、屋久島ロケまで行かれたのでしょうか!?そして屋久島弁バリバリでしゃべって下さるのか?と期待がふくらむ一方です~。
…画面を見ながら「いつもお世話になっておりますー(-人-)」と、手を合わせて拝んでしまいそうだ(笑)。
ホントにハイカーとして登場なさった境せんせー!(予想では観光協会の人かハイカーか?などと言ってたのですが、あたってびっくり)ネイティブすぎて何を会話しているのかよぅ解らん~!という、制作者側思い通りの反応をしてしまったワタクシ。3回くらい聞いてなんとなく解りましたが(笑)。
自分でもなんだかなーと思ったのが。拝むどころか「キャー!境せんせーーー!!」とTVに向かってブンブンお手振りしてしまったという事でしょうか(^_^;)。あーミーハー。
てことでメルマガページを参照なさって下さい。
お父さんの藤さんですよー!しかし富士工業さんて…世の中にいっぱいあるのねぇ(^_^;)。そして変換時に間違ってないかドキドキしてしまうのでした。
あ。全然関係ありませんが。本日のNHK総合夜勤は刈谷富士雄アナ(アテネ五輪の「栄光への架け橋だ!」の方。)。――なぜ?先週は藤井アナ。月曜は大相撲中継アナ夜勤なのか?
「鶯」じゃない所が風情としてはイマイチか?(笑)
待合室から見える中庭に、幹周りがひとかかえもありそうな立派な梅の木が。その下に茶アメショー系MIXのニャンコが、ちょこんと座っていた。きゃー!かわいい~☆とガラスをコツコツたたいてナンパしてみたのだが、振り返るだけで相手にしてもらえず。
仕方ないので大人しく座っていたのだ、が!よぉっく見ると、他に猫が2匹、梅の木に登っていた!アメショーMIX君も梅の木に参戦し、ニャンコ鈴なり状態…(^_^;)。
箱座りして、くつろぎきってましたよー。しかしすごい梅だ。
久しぶりにホンモノを見ました(笑)。
ホームセンター内ペットショップ前を通りかかったら、シーズーの子犬が自分のシッポを追いかけてクールクル回る回る♪
しかし、より追いかけやすそうな(?)ダックスフンドでは見たことがないなぁ。
クイズです。さて何と読むでしょう?
『紅たん碧たん』!?とも思ったのですが(←いつの人間だよ>自分)、ちょいと調べてみると、日本の伝統色名・紅碧(べにみどり)というのがあるらしい。別名:紅掛空色(べにかけそらいろ)。■■こんな色■■。
さて、クイズの答え。「くれおちゃん」。と読ませるらしい…。くれない+あお なのか?――なぜか「愛の学校」を連想してしまったのは、ナイショだ(笑)。