2004年今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>。
年末までバタバタしていて、年始も来客有りでドタドタ…ゆっくりできずに、ち――っともお正月気分になってません(^_^;)。うぅむ。
紅白は高山アナの壊れっぷりと、ゴスペラーズの応援にストレッチマンがやってきていたのが秀逸!(笑)。ウィーンフィルは明日の(再)を見る予定←あぁ堕落
2004年1月のエントリー 一覧
朝8時からスーパーの初売りに並ぶ。目的は10万円分商品券(5%引き販売)だ!(笑)。5000円も差額が出るのなら列待ちだって平気だよ~ん。(今年行ったスーパーは手慣れていて、寒くない店内で待たせてくれたのでらっきー。)
帰ったら寝正月をようやく実践できましたー。やでやで。
(さすがにATOKといえども一発変換だな。)
東証には竹中金融担当大臣がやってきて「ヤッターマン」からの引用(?)をカマしてくれるわ(「なんとかもおだてりゃ木に登る…」)、ジャスダックにはリスザルと猿回しがやってくるわ…。いやー(^_^;)愉快なことになっとりますな。
本日前場だけとはいえ、振り袖でPCの前に座るお嬢さん達も。
思いもしなかったよ!ウィンブルドン・センターコートに屋根がっっ!設置されるのかー。うぅむぅ。
もうクリフ・リチャードが雨待ち時間つぶしに歌ってくれたりしないのだろうかーかー。
ほったらかすこと早2年近く…。
クリスタルボックスに中仕切りをベニヤ板で作って改造して、巨大チョコエッグマンションを建設。(スヌーピー・ボトルキャップ・マンションは落成済み)
――シリーズ分けにまで手が回りませんー(^_^;)。
GOOD LUCKVIFAM 7
てことで(なのか?)cgiの挙動不審原因はパーミッション指定であることが判明(^_^;)!サーバーごとに違うんだろうなぁ。
よしよし。なんとかするぞ。(こればっかりや)