おそらくバスタブ半分くらいの容量。背筋が痛い。
祝・ミミちゃん牧場拡大。
2003年5月のエントリー 一覧
逃してしまいましたー。花○製品500円以上お買いあげの方参加のビンゴくじで挑戦したものの…。
でも1個だけもらいましたよ<新製品のクールバ○「ジャスミンティーの香り」。…ジャスミンティーって!!??
フローリングぴっかぴかー☆
どちらかというと、下準備の床磨きが大変(^-^;)。明日も後半戦だぁ。
大掃除は12月よりも季節が良いときの方がラクですなぁ。
近所のスーパーで、『浄水無料サービス』(専用ペットボトルの購入必須)てのをやっていて、ついに導入。
水分子のクラスタが小さいので、おいしいそうな。もっぱら顔への保水に使う予定なんですが(^_^;)。
さぁどんなでしょ?
『動物のお医者さん』SPがあったので、見ていました。
本放送でも思ったのですが、ミケが滅茶苦茶似ている(^_^;)!
スナネズミを前にした、あの悪そうな顔(笑)。
中古のMP3プレーヤーを買ってみました。外観を気にしないもので(つまり使い込み塗装ハゲ)、1/10くらいの値でした。
2年ほど前の製品なれど、いわゆる「往年の名機」というブツで、音質がすごくいいです。(手持ちのMDプレーヤーと変わらないくらい)
折り畳み式携帯電話くらいの重さなのでポーチに入れてストラップで首から下げてます。皿洗いの友(笑)。
『出撃!マシンロボレスキュー』
先代のマシンロボ(クロノスの大逆襲)で、ブルージェットさんファンだったので(――このへんで半分以上の人が「???」になっていると思われる)、見始めたのですが、電童以来熱心に見ているロボアニメとなりました~。
今期はドリちゃんがいいねぃ。設定上一番地味っぽいイエローギアーズがキャラ立ちまくり(笑)。岡崎純子氏は第二の小林靖子氏になるか?
書き入れ時、が正解だそうな。(さすがにATOKだと一発変換だが、手で書くと絶対、掻き入れと書いてしまいそうだ。)
利益を帳面に書き付ける――からきてるそうで。
本日の新聞記事より備忘。
本川達雄せんせぇえええ――!
図書館にお願いしていた「歌う生物学 必修編」がやってきたそうだ(まだ借りていない)。
なんとグッドタイミング!来週木曜(2003.05.15)の『徹子の部屋』には先生がご出演だそうですので、未見の方は是非(^_^;)!!円柱形のありがたさが解ります。
さわりは、こんな感じ
バラエティーも何本かやって、昼のレギュラー帯番組やって(念のため、見ていません(笑))そのうえ、土曜朝早朝の番組司会までやってるとは!!!(↑を今日初めて知った)
…バケモノですか(^_^;)?健康なんだねえ。